公開日 2018年05月01日
最終更新日 2018年07月31日
食費・日常生活費は全額利用者負担です
介護予防通所リハビリテーション 

できる限り在宅で自立した日常生活を送れるよう、心身機能の維持回復を図り、生活機能維持・向上を目指して、介護老人保健施設や医療機関などへ送迎してもらい、食事などの日常生活上の支援や生活行為向上のための支援、リハビリテーションを行うほか、その人の目標に合わせた「選択的サービス」を提供します。
【選択的サービス】
- 運動器の機能向上
- 栄養改善
- 口腔機能の向上
※さまざまな生活行為の中で利用者の能力を引き出し、在宅生活で実際にその能力が生かされるよう、身体的・精神的な支援を行うサービスです。あわせてリハビリテーションも行います。
通所リハビリテーション 
できる限り在宅で自立した日常生活を送れるよう、心身機能の維持回復を図り、生活機能維持・向上を目指して、介護老人保健施設や医療機関などへ送迎してもらい、食事、入浴などの日常生活上の支援や生活行為向上のためのリハビリテーションを、日帰りで行います。